
チェック柄のパターンの紹介です。
パターンの作者は
1389ADさん。
右の画像のような、チェック柄に塗りつぶす事ができます。柄は全部で2種類ですが
詳しくは以下の通り。

右の画像のような万華鏡の模様みたいなパターンの紹介です。
右の画像は1つのパターンしか表示してませんが、全部で6種類あります。クリックすると他のパターンも見れます。
作者は
a2j3さん。
ダウンロード等、詳しくは以下の通り。

上の画像のようなパターンの紹介です。
作者は
schematizationさん。
全部で7種類あります。
使ってみたい肩は下のページからダウンロードできます。
Patina Patterns 02--GIMP by ~schematization on deviantARThttp://schematization.deviantart.com/art/Patina-Patterns-02-GIMP-86269769上のページ左側にある「Download」をクリックするとファイルをダウンロードできます。
ダウンロードしたら、zipファイルを解凍します。
中には行っているpatファイル7個を
C:\Documents and Settings\各自のユーザー名\.gimp-2.4\patterns
に移動させます。
あとはGIMPを立ち上げて読み込まれるか確認してください。パターンの名前は「GIMP Pattern#1~6」になっています。
・関連記事パターンについて