忍者ブログ
GIMP思い込みチュートリアルGIMPの使い方

画像編集ソフトGIMPの使い方(チュートリアル)を中心に、GIMPに関する事を書いています。
思い込みで書いている部分もあると思いますので、コメントでのご指摘、随時募集中です。

ブログ内検索
カテゴリー一覧
月別記事一覧
ツイート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1つ新しい記事:GIMP関連記事 08年12月20日版
1つ古い記事:GIMPで回転する地球のgifアニメーションを作成する方法・後編(全2回)

▲ このページの1番上へ ▲

GIMPを使ってインフォメーション・アイコンを作る方法

081217infomation18.jpg横の画像のようなアイコンを作成する方法です。クリックすると他の画像も見れます。どこにでもあるようなアイコンで目新しさは無いですが。

クリックして画像を見てもらえば分かると思いますが、インフォメーションだけでなく、クエッションマーク、ビックリマークのアイコンにも出来ます。
その辺は、適当に応用してください。

とりあえず青くて丸い感じで説明していきます。
今回の手順です。

以下、画像をクリックすると拡大します。
また、色の指定はHTML表記で行っています。下の画像は#0000ccを指定した時のものです。
081217infomation01.jpg



Step 1.アイコンの輪郭を塗りつぶす


GIMPを立ち上げ、ファイル>新しい画像から新しいファイルを作成します。
大きさは200×200px、背景は白で説明していきます。

レイヤー>レイヤーを追加で新しい透明なレイヤーを追加します。

(楕円選択)を使って、以下の手順で描画ウィンドウのど真ん中に円の選択範囲を作ります。
値を固定にチェックを入れ、「大きさ」を選択。値は「150×150」にします。
設定したら、どこでも良いので適当に選択します。
開始位置の両方に25と打ち込んでEnterキーを押せば、選択範囲がど真ん中に配置されます。
081217infomation02.jpg

(塗りつぶし)を使って選択範囲を#000000で塗りつぶします。

レイヤー>レイヤーを追加
選択範囲を#0000ccで塗りつぶします。
081217infomation04.jpg



Step 2.プラズマで色むらを作る


レイヤー>レイヤーを追加
フィルタ>下塗り>雲>プラズマで以下のように設定して、フィルタを適用します。
081217infomation05.jpg

また、レイヤーのモードをオーバーレイに設定します。
081217infomation06.jpg



Step 3.アイコンの外枠に影をつける


レイヤー>レイヤーを追加
選択>選択範囲を反転
選択範囲を#000000で塗りつぶします。
081217infomation07.jpg

選択>選択を解除
フィルタ>ぼかし>ガウシアンぼかしで、ぼかし半径を10にして,
ガウシアンぼかしを適用。

レイヤーウィンドウで青く塗りつぶしたレイヤーを選択します。
レイヤー>透明部分>不透明部分を選択範囲に
選択>選択範囲を反転
先ほどのレイヤーに戻り、編集>消去
081217infomation08.jpg



Step 4.アイコンの内枠に影を付ける


レイヤー>レイヤーを追加
選択>選択範囲を反転
選択>選択範囲を縮小で選択範囲を15ピクセル縮小します。
選択範囲を#ffffffで塗りつぶします。
081217infomation09.jpg

レイヤー>レイヤーを追加
選択>選択範囲を反転
選択範囲を#000000で塗りつぶします。
選択>選択を解除
フィルタ>ぼかし>ガウシアンぼかしで、ぼかし半径を10にして,
ガウシアンぼかしを適用。

白く塗りつぶしたレイヤーを選択します。
レイヤー>透明部分>不透明部分を選択範囲に
選択>選択範囲を反転
先ほどのレイヤーに戻り、編集>消去
選択>選択を解除
081217infomation10.jpg



Step 5.文字の挿入


(テキスト)で以下のような設定で文字「i」を打ち込みます。

フォントPalatino Linotype Bold
大きさ110
#000000


(移動)で位置を調整します。
081217infomation12.jpg

レイヤー>レイヤーを複製で文字のレイヤーを複製します。
下側の文字のレイヤーを選択します。
レイヤー>レイヤーをキャンパスサイズに合わせる
フィルタ>ぼかし>ガウシアンぼかしでぼかし半径を7にして、ぼかしをかけます。
081217infomation13.jpg



Step 6.ハイライトと輪郭のぼかし


レイヤー>レイヤーを追加で1番上に新しいレイヤーを追加します。
(楕円選択)を使って下の画像のように選択します(オプションの「値を固定」のチェックを外してください)。
081217infomation14.jpg

(ブレンド)で以下のように設定。

描画色#ffffff
グラデーション081217infomation15.jpg 描画色から透明
形状線形


選択範囲の上から下に向ってグラデーションをかけます。この時Ctrlキーを押しながらドラッグすると15度おきに角度を指定できます。
レイヤーの不透明度を80に設定。
081217infomation16.jpg

一番最初に黒く塗りつぶしたレイヤーを選択。
選択>選択を解除
フィルタ>ぼかし>ガウシアンぼかしでぼかし半径を10にして、ぼかしをかけます。
081217infomation17.jpg

レイヤー>透明部分>不透明部分を選択範囲に
選択>選択範囲を反転
先ほどのグラデーションをかけたレイヤーに戻り、編集>消去
選択>選択を解除

で、完成。
081217infomation18.jpg

後は、画像>画像の拡大・縮小でサイズを変更したり、
保存したい部分を(矩形選択)などで選択後、画像>選択範囲で切り抜きで必要な部分だけ切り出したりして保存して下さい。

また、途中のフォントやら色やら形やらを変えて、自分好みのものを作ってみてください。
081217infomation19.jpg

おしまい
PR
1つ新しい記事:GIMP関連記事 08年12月20日版
1つ古い記事:GIMPで回転する地球のgifアニメーションを作成する方法・後編(全2回)

▲ このページの1番上へ ▲

コメント一覧

コメント数:1

No1.Mac風ボタンのつくりかた

Mac風ボタンの作り方を教えてください。  (アクア風ボタンに似てますが、あれは、gimpでは作れないのではないのでしょうか。?。)
ご無理な質問すみません。ぜひ使いたいと思っているのでよろしくお願いします。

by goeson10feeet

2009年 07月 21日

goeson10feeet

Re:Mac風ボタンのつくりかた

返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

アクア風のボタンであれば以下のページを参考にしてみてください。

アクア風ボタンが作成できるスクリプト2つ
ラッピングしたガラスチューブ
アクア風の球体の描き方


浅学のためMac風ボタンの定義が分からないので、具体的な作成方法が分かりませんが、時間とやる気があれば、チュートリアルとして、新しい記事でまとめたいと思います。

2009年 08月 27日

管理人

この記事にコメントする

申し訳ありませんが、現在コメントは受け付けておりません。

▲ このページの1番上へ ▲

この記事へのトラックバック

この記事と関係ないトラックバックは削除させていただきます。

トラックバックURL:

最近の記事
最近のチュートリアル
GIMPで凹凸感のあるシンプルなボタンを作る方法 GIMPで氷のテキストを作成する方法 【GIMP】下から飛び出す感じの虹色のテキスト GIMPで虫メガネを描く方法 GIMPでカラフルなモザイクのテキストを作成する方法 GIMPを使ってインフォメーション・アイコンを作る方法 GIMPで回転する地球のgifアニメーションを作成する方法 GIMPでサイコロ(角丸な直方体)を描く方法 GIMPで雪だるまのクリスマスカードを作る方法 GIMPを使って消しゴムを描く方法 GIMPを使って鉛筆を描く方法 リング式メモ帳の描き方

画像をクリックするとチュートリアルのページを開きます