忍者ブログ
GIMP思い込みチュートリアルGIMPの使い方

画像編集ソフトGIMPの使い方(チュートリアル)を中心に、GIMPに関する事を書いています。
思い込みで書いている部分もあると思いますので、コメントでのご指摘、随時募集中です。

ブログ内検索
カテゴリー一覧
月別記事一覧
ツイート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1つ新しい記事:GIMPを使って鉛筆を描く方法
1つ古い記事:リング式メモ帳の描き方・前編(ページとリングの描画)

▲ このページの1番上へ ▲

リング式メモ帳の描き方・後編(リングの配置と表紙の描画)

081031Ring00.jpgリング式メモ帳の描き方後編です。今回で完成までたどり着きます。
最初に前編終了時の状態を確認して、続きの作業を進めていきます。

ちなみに前編は「リング式メモ帳の描き方・前編(ページとリングの描画)」です。


詳しくは以下の通り。
今回の手順です。


以下、画像はクリックすると拡大します。



Step8.前編のまとめ


前編のまとめとして、前編が終了した時点での状態を確認しておきます。
画像とレイヤーはこんな感じのはず
081031Ring18.jpg

ここから、リングを複製し、メモ帳の表紙を描いていきます。



Step9.リングの複製と配置


「リング 前面」と穴を描いたレイヤーを統合します。
081031Ring19.jpg

レイヤー>レイヤーを複製」などからレイヤーを複製。
複製したレイヤーを(移動)で真下に向って適当な位置に動かします。
この「複製>移動」を必要なだけ繰り返し、リングを等間隔に並べていきます。
081031Ring20.jpg

複製したリングのレイヤーをすべて連結します。さらに「リング 背面」を表示させ、このレイヤーも連結させます。
(移動)で、リング全体を適当な位置に配置します。
081031Ring21.jpg


画像>可視レイヤーを統合」などを使って「リング 前面」から複製したレイヤーをすべて統合します(「リング 背面」は統合しない)。
「リング 背面」も前面に対応するように複製と移動を繰り返します。
複製したレイヤーは統合しておきます。
081031Ring322jpg



Step10.リングの下に影をつける


「リング 背面」の上に新しい透明なレイヤーを作成します。
(矩形選択)でページとページの間を選択し、「#000000」で塗りつぶします。
選択を解除し「フィルタ>ぼかし>ガウシアンぼかし」で、ぼかし半径を「10」にして、ぼかしをかけます。
レイヤーウィンドウで不透明度を「30」します。
081031Ring23.jpg



Step11.表紙(内側)を描く


レイヤー>レイヤーの追加」などから、レイヤー「リング 背面」の下に新しい透明なレイヤーを作成します。

(矩形選択)で、ページ部分より、ひと回り大きい範囲を選択します。このときオプションで「角を丸める」にチェックを入れ、値を「20」にしておきます。

(塗りつぶし)を使って選択範囲を「#f0cc66」で塗りつぶします。
081031Ring24.jpg

背表紙にあたる部分は凹んだ様に見せます。
まずは、下の画像のように(楕円選択)を使って上側を削除し、下側を塗りつぶします。
081031Ring25.jpg

次にバンプマップで凹んでいるように見せかけます。

(矩形選択)で、凹ませたい部分を選択します。
081031Ring26.jpg
レイヤー>レイヤーの追加」などから背景が白の新しいレイヤーを作成します。
選択範囲を「#000000」で塗りつぶします。
選択>選択を解除」で選択をクリアします。
フィルタ>ぼかし>ガウシアンぼかし」で、ぼかし半径を「15」にして、ぼかしをかけます。

このレイヤーは視覚的には必要ないので非表示にしておきます。

#f0cc66」で塗りつぶしたレイヤーを選択します。
フィルタ>マップ>バンプマップ」で以下のように設定して、凹んだように見せかけます。


081031Ring27.jpg

バンプマップ先ほど非表示にしたレイヤー
方向120
持ち上げ45
深度2


081031Ring28.jpg



Step12.表紙(外側)を描く


下に新しい透明なレイヤーを作成します。
#f0cc66」で塗りつぶしたレイヤーより、ひと回り大きな範囲を選択します。このとき、オプションで「角を丸める」にチェックを入れ、値を「20」にしておきます。
選択範囲を「#990000」で塗りつぶします。

以下、Step11の作業をこのレイヤーでも繰り返します。
バンプマップを使って凹んだ感じを出すときは、Step11より幅を広くしたほうが良い感じになると思います。
081031Ring29.jpg


レイヤー>透明部分>不透明部分を選択範囲に」で選択をかけます。
1つ下に新しい透明なレイヤーを作成します。
選択範囲を「#000000」で塗りつぶします。
選択>選択を解除」で選択をクリア。
フィルタ>ぼかし>ガウシアンぼかし」で、ぼかし半径を「5」にして、ぼかしをかけます。
081031Ring30.jpg



Step13.全体的に影をつける


レイヤー「リング 前面」の下に新しい透明なレイヤーを作成します。

(ブレンド)で以下のように設定して、左上から右下にかけてグラデーションをかけます。


描画色#ffffff
背景色#000000
グラデーション描画色から背景色(RGB)
形状放射状


081031Ring31.jpg

レイヤーのモードを「オーバーレイ」に、不透明度を50にします。
081031Ring32.jpg



Step14.最後に


これでとりあえず完成。
081031Ring33.jpg

あとは適当に罫線をつけたり
081031Ring34.jpg

写真を貼り付けて絵日記風にしてみたり、
081031Ring35.jpg

まぁ、色々やってみてください。


ということで、いつものごとくですが、チュートリアルで使用している値や色などは適当な物です。適宜変更して自分好みのものに仕上げてください。


おしまい。
PR
1つ新しい記事:GIMPを使って鉛筆を描く方法
1つ古い記事:リング式メモ帳の描き方・前編(ページとリングの描画)

▲ このページの1番上へ ▲

コメント一覧

コメント数:1

No1.無題

とても参考になる記事ばかりです。
いつも楽しみにしています。
こんなこと言える立場ではないですが、
無理しないようにお願いします。

2008年 11月 19日

No Name

Re:無題

コメントありがとうございます。

最近は新しい物を作ろうとしても、以前作った物と同じ事やってたり、気に入った物ができなかったりと、上手くいっていません。そんな感じで、やる気をなくして更新が滞っています。すいません。
そのうち、何かひらめいたら更新したいと思います。

2008年 11月 20日

管理人

この記事にコメントする

申し訳ありませんが、現在コメントは受け付けておりません。

▲ このページの1番上へ ▲

この記事へのトラックバック

この記事と関係ないトラックバックは削除させていただきます。

トラックバックURL:

最近の記事
最近のチュートリアル
GIMPで凹凸感のあるシンプルなボタンを作る方法 GIMPで氷のテキストを作成する方法 【GIMP】下から飛び出す感じの虹色のテキスト GIMPで虫メガネを描く方法 GIMPでカラフルなモザイクのテキストを作成する方法 GIMPを使ってインフォメーション・アイコンを作る方法 GIMPで回転する地球のgifアニメーションを作成する方法 GIMPでサイコロ(角丸な直方体)を描く方法 GIMPで雪だるまのクリスマスカードを作る方法 GIMPを使って消しゴムを描く方法 GIMPを使って鉛筆を描く方法 リング式メモ帳の描き方

画像をクリックするとチュートリアルのページを開きます