忍者ブログ
GIMP思い込みチュートリアルGIMPの使い方

画像編集ソフトGIMPの使い方(チュートリアル)を中心に、GIMPに関する事を書いています。
思い込みで書いている部分もあると思いますので、コメントでのご指摘、随時募集中です。

ブログ内検索
カテゴリー一覧
月別記事一覧
ツイート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1つ新しい記事:GIMPのショートカットを変更する方法
1つ古い記事:GIMPのショートカット一覧(GIMP2.4)

▲ このページの1番上へ ▲

Gfigの、あらかじめ用意されているオブジェクトファイル

Gfigは「Gfigの使い方概説」という記事でまとめたとおり、幾何学的な図形などを描くのに便利なツールです。一度描いた図形などは保存しておく事ができます。

で、誰が描いたのか知らないけれど、あらかじめ、こんなオブジェクトファイル


が用意されています。用意されているのは全部で10種類。

という事で、もそっと詳しくは以下の通り。
Gfigのオブジェクトファイルは以下のフォルダに保存されています(Windows版GIMPの場合です)。

C:\Program Files\GIMP-2.0\share\gimp\2.0\gfig


これらのファイルを読み込む方法は以下の通り。

「フィルタ → 下塗り → Gfig」でGfigのダイアログを表示します。
「File → 開く」で、上記フォルダを開くとファイル一覧が表示されます。
ファイルを選択し「開く」をクリックすれば、読み込めます。



最初に表示した物以外にも、こんなファイルも用意されていたりします




ちなみに、「File → 開く」をクリックした際に表示されるのは

C:\Documents and Settings\各自のユーザー名\.gimp-2.4\gfig


のフォルダです。一度別のフォルダを開いても、そのフォルダを記憶してくれないようなので、ファイルをコッチに移しておくと便利かも。

自分で作成したファイルもここに保存しておくと便利だと思います。

・関連記事
Gfigの使い方概説
PR
1つ新しい記事:GIMPのショートカットを変更する方法
1つ古い記事:GIMPのショートカット一覧(GIMP2.4)

▲ このページの1番上へ ▲

コメント一覧

コメント数:0

この記事にコメントする

申し訳ありませんが、現在コメントは受け付けておりません。

▲ このページの1番上へ ▲

この記事へのトラックバック

この記事と関係ないトラックバックは削除させていただきます。

トラックバックURL:

最近の記事
最近のチュートリアル
GIMPで凹凸感のあるシンプルなボタンを作る方法 GIMPで氷のテキストを作成する方法 【GIMP】下から飛び出す感じの虹色のテキスト GIMPで虫メガネを描く方法 GIMPでカラフルなモザイクのテキストを作成する方法 GIMPを使ってインフォメーション・アイコンを作る方法 GIMPで回転する地球のgifアニメーションを作成する方法 GIMPでサイコロ(角丸な直方体)を描く方法 GIMPで雪だるまのクリスマスカードを作る方法 GIMPを使って消しゴムを描く方法 GIMPを使って鉛筆を描く方法 リング式メモ帳の描き方

画像をクリックするとチュートリアルのページを開きます