画像編集ソフトGIMPの使い方(チュートリアル)を中心に、GIMPに関する事を書いています。
思い込みで書いている部分もあると思いますので、コメントでのご指摘、随時募集中です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1つ新しい記事 | : | GIMPをマスターしたいなら参考になりそうなページ |
---|---|---|
1つ古い記事 | : | 無料で使える、画像や動画の編集ソフト |
どうも、怠け者の管理人です。
最近、全く更新していませんでした。別に倒れてたり、臥せっていた訳じゃありません。ぴんぴんしています。
今日はコメントやらトラックバックが(このサイトにしては)大量に送られてきたこともあり、更新しています。
今までは「更新しないとなぁ~」と思いつつ、ほったらかしになっていました。
ページを更新しようとすると結構面倒なんですね、実は…。記事を見てもらえば分かると思いますが、説明用の画像を撮る訳です。
でも、自分はおっちょこちょいなもんで、
「あ、あの画像撮り忘れた。でも今撮るとレイヤーの関係が一致しない。じゃ、やり直すか…」
「あれ?この画像、どの説明部分に入れるんだったけ?」
なんて事を繰り返して更新してるわけです。なもんでだんだんとモチベーションが低くなっていくわけです。全くもって個人的理由ですが…。
さらに、以前もちょっと触れましたが、PHPに手を出してみたり、ActionScriptもいじくり始めたりと、あっちへフラフラ、こっちへフラフラ、どれ一つとして使いこなせないまま迷走している感じです。
入り口部分だけチョコっとやって、別の物に飛びついていく…、美味しいとこどりってヤツかも知れません。
はぁ~、まぁ最近そんな感じです。
ということで、更新していない言い訳でした。
1つ新しい記事 | : | GIMPをマスターしたいなら参考になりそうなページ |
---|---|---|
1つ古い記事 | : | 無料で使える、画像や動画の編集ソフト |
コメント一覧
コメント数:1
No1.いつもありがとう
Re:いつもありがとう
この記事にコメントする
申し訳ありませんが、現在コメントは受け付けておりません。
この記事へのトラックバック
この記事と関係ないトラックバックは削除させていただきます。
トラックバックURL: