忍者ブログ
GIMP思い込みチュートリアルGIMPの使い方

画像編集ソフトGIMPの使い方(チュートリアル)を中心に、GIMPに関する事を書いています。
思い込みで書いている部分もあると思いますので、コメントでのご指摘、随時募集中です。

ブログ内検索
カテゴリー一覧
月別記事一覧
ツイート

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1つ新しい記事:GIMP関連記事リンク集(09年2月21日版)
1つ古い記事:GIMP Portable 2.6.5 リリース

▲ このページの1番上へ ▲

GIMP Portable の導入方法(ダウンロードとインストール)

GIMP Portable のWindowsパソコンへの導入方法です。
導入方法は、以前まとめたものがありますが、GIMP 2.6.5 からインストーラーが日本語に対応していたので、改めました。

以下、GIMP Portable 2.6.5 をWindows XPへインストールする画像を使って説明しますが、他のバージョン、環境でもやる事は同じです。

Portable版ではない本家のGIMPをダウンロード・インストールしたい方は「GIMPのダウンロード・インストール方法」を参照してください。
では、手順を説明します。以下、画像はクリックすると拡大表示します。

まずはインストーラーをダウンロードします。入手先は下のページ。
GIMP Portable | PortableApps.com - Portable software for USB drives
http://portableapps.com/apps/graphics_pictures/gimp_portable

下の画像の矢印で示した部分をクリックしてダウンロードします。
GIMP Portableダウンロード先

ダウンロード先はどこでもいいので自分で分かるところに保存してください
インストーラーの保存


保存後ダウンロードしたファイルをダブルクリックして実行します。

下の画像のようなウィンドウが表示されます。「Japanese」を選択してOKクリック。
もちろん他の言語でいい人はそちらを選択してください。ここではJapaneseを選択したものとして説明していきます
GIMP Portable導入その01

「次へ」クリック。
GIMP Portable導入その02

GIMP Portable本体の方を日本語表示にするため「Additional Language」にチェックを入れてください。本体の表示が英語のままでいい場合はチェックを入れなくていいです。
チェックを入れたら「次へ」をクリック。
GIMP Portable導入その03

「参照」をクリックして本体の保存先を指定します。自分で分かるところを指定してください。
指定したら「インストール」をクリック。
GIMP Portable導入その04

終わるまでしばし待ちます。
GIMP Portable導入その05

下の画像のようになったら完了です。「完了」をクリックして作業を終えてください。
GIMP Portable導入その06

あとは保存先に指定したフォルダを開いて「GIMPPortable.exe」を実行すればGIMP Portable が立ち上がります。

起動中
GIMP Portable起動中

起動完了
GIMP Portable起動完了

以上で終了です。
PR
1つ新しい記事:GIMP関連記事リンク集(09年2月21日版)
1つ古い記事:GIMP Portable 2.6.5 リリース

▲ このページの1番上へ ▲

コメント一覧

コメント数:0

この記事にコメントする

申し訳ありませんが、現在コメントは受け付けておりません。

▲ このページの1番上へ ▲

この記事へのトラックバック

この記事と関係ないトラックバックは削除させていただきます。

トラックバックURL:

最近の記事
最近のチュートリアル
GIMPで凹凸感のあるシンプルなボタンを作る方法 GIMPで氷のテキストを作成する方法 【GIMP】下から飛び出す感じの虹色のテキスト GIMPで虫メガネを描く方法 GIMPでカラフルなモザイクのテキストを作成する方法 GIMPを使ってインフォメーション・アイコンを作る方法 GIMPで回転する地球のgifアニメーションを作成する方法 GIMPでサイコロ(角丸な直方体)を描く方法 GIMPで雪だるまのクリスマスカードを作る方法 GIMPを使って消しゴムを描く方法 GIMPを使って鉛筆を描く方法 リング式メモ帳の描き方

画像をクリックするとチュートリアルのページを開きます